こんにちは!!
11月1・2・3日は3連休でしたね☆
みなさんはどのように過ごされましたか?
もちろん、富山サンダーバーズ絡みのイベントに参加してくれたよね〜?
ニヤリ☆
さぁ!サンレンキューの「おでかけレポート」いってみよーーー!!!(おーーー!)
(※写真はクリックすると拡大されるがよ☆)
まずは、1日目!
・・・・・・・この日は、2日3日のイベントに向けて、おうちで体力温存。
そして、2日目!!
この日は、「2008 ガス展」にお呼ばれしていただいたので、会場の高岡サティまでハリキッテ飛んでいきました!

この日一緒におでかけしたのは、鈴木監督・伊東選手・串田選手・玄本選手☆
まずはトークショーを行い、その後串田選手と玄本選手はお料理実演コーナーのお手伝いへ♪

エプロン姿が良く似合う、玄ちゃんと串ちゃん☆(ハニカミ顔)

ライスコロッケを手際良く作っていました!

鈴木監督と伊東ちゃんはサイン中〜♪
ガス展会場にはたくさんの方々にお越しいただきました!ありがとう☆
さてさて、この日は夕方から富山市の総曲輪商店街で「優勝記念パレード」を行う!と、いうことで、僕達はガス展会場からマッハゴーゴー並の速さで富山市へ向かいました!!!!
そして・・・・・いざ、優勝パレード☆
商店街には、たっくさんの人!人!人!

しゅっぱ〜つ☆

鏡割り☆

ルネサ〜ン(ス)!!

勝利の美酒に酔いしれました〜(って、僕はお酒飲んでないよ♪)
来シーズンもパレードできるように、ガンバるぞぃ!!
そして、3日目!!!
立山球場にて「2008ファン感謝祭」が行われました!!!!
ファン感謝祭第1部は
「富山サンダーバーズVS滑川高校ソフトボール部 天下一!ガチンコ(?!)ソフトボール対決!!」

とっても元気な女子高校生達☆(僕、ハーレム状態♪)
さて!気になる富山サンダーバーズのスターティングラインナップをご紹介いたします。
1:センター おかわり
2:キャッチャー ゴキブリ
3:ショート ラブ&ピース
4:ピッチャー ルパン
5:サード キムチ
6:センター 口だけ男
7:レフト 遅刻魔
8:ライト 日本相撲協会会長
9:ファースト ミスターまばたき
以上です。
そして、途中交代で出場した選手の中には・・・・
○ブナシメジ
○ムッツリ
と、いう名前の選手が・・・・・・
って・・・・・現地におらんと、誰が誰だかわからんにか!!!!!!
と、いうことで、参考までに↓↓
おかわり・・・野原選手(これはもう定着しとるね☆)
ゴキブリ・・・小園選手(理由は・・・僕にはわからん)
ラブ&ピース・・・町田選手(平和主義だから?)
ルパン・・・川端選手(顔がルパンっぽいから?)
キムチ・・・玄本選手(キムチ大好きながかな?)
口だけ男・・・宮本選手(まさに「名前の通りそのまま」だからとのこと)
遅刻魔・・・常松トレーナー(チョコチョコ遅刻するらしい)
日本相撲協会会長・・・吉岡選手(・・・ノーコメ)
ミスターまばたき・・・小山内選手(まばたきがパチクリかわいいから☆)
ブナシメジ・・・山田選手(髪型?)
ムッツリ・・・塚本選手(ムッツリスケベなのかな?)

小園選手のキャッチャー姿、なかなか似合ってる!!
町田選手は・・・赤白帽かぶってる!!!

試合前には入念なウォーミングアップを行います。
試合中には、審判の判定に対して、サンダーバーズが抗議を行う場面も!

セーフ!!!!!
・・・・って、えぇ!アウトォ?!

ラブ&ピースが、球審に詰め寄りましたが・・・・・
結果はやはり「アウト」・・・。

ベンチはなごやかな雰囲気☆

浦垣選手?!頭にえらいかわいいもん付けてるぅ!

バッターは「ミスターまばたき」・・・・
小山内選手!バッティングフォームダメダメじゃん!笑

投げるがは得意ながだけどね〜(って、えらそうにゴメン!)

ピッチャー、おかわり君に交代!

木谷選手は高めの球を「ストライク」と言われ、猛抗議!

ピッチャー、小牧コーチに交代!
そんなこんなで〜
試合終了!!!!
結果は・・・・
6−1で、滑川高校ソフトボール部が「天下一」となりました!

滑川高校のみんな、ありがとう!!!
第1部と第2部の間には30分間の休憩タイムがあり、
数名の選手が、飲食ブースさんのお手伝いとして頑張りました!

草島選手と浦垣選手は、うどんを茹で茹で〜♪

山田選手は、お客様の呼び込み担当!
エプロン姿・・・・か、かわいい!!(勘違いしないでください!確かに山田選手はかわいいですが、僕は女の子の方が好きです☆)

串田選手と萩原選手はドリンク販売☆

玄本選手はビール販売☆
・・・あれ!なんだか、今回のおでかけレポート、選手のエプロン姿の写真が多いね☆
さぁ!休憩が終わり、第2部のはじまりはじまり〜♪
第2部では「ファン参加型イベント」として、ファンの方々と選手達がふれあえるコーナーを準備しました(と、球団スタッフの人が言っていた)
まずは、ファンのみなさんの中からの選抜メンバーが挑戦!「ヤストモの あなたを ノックアウト(ハート)」←ハートの絵文字が入らんだ・・・・。

いっくでーー!!(byヤストモ監督)
・・・以下、省略(ゴメン)

おつかれさま〜!
さぁ!お次は、ファンのみなさんにグラウンドに降りてきていただき〜
○ストラックアウトコーナー
○スピードガンコーナー
○ティーバッティングコーナー
○キャッチボールコーナー
を、自由にまわってもらいました☆

チビッコに大人気の稲葉選手!

塚本選手は投げ方のアドバイスをしていました☆

ナイスボール☆

いつも応援に来てくれている女の子も参加♪

草島選手、バッティング指導中☆

町田選手と川端選手♪

スピードガンコーナー!

かわいいチビッコも挑戦☆
そしてそして!お次は「お楽しみ抽選会」!
監督・コーチ・選手から、愛用の品のプレゼント&立山町にあるグリーンパーク吉峰様より「ゆ〜ランド無料温泉入浴券」のプレゼント!

おめでとう!

おめでとう!!

玄本選手・・・・おでこに・・・「肉」?!
そんなこんなで・・・
楽しかったファン感謝祭も終わりに近づき・・・
閉会式では、廣田キャプテンの挨拶に続き、阪神タイガース育成枠でドラフト指名を受けた野原選手の挨拶もありました!

さすがおかわり君!ジョークを交えた堂々とした挨拶!

玄本選手・川端選手・大士選手・優士選手・町田選手

山田選手・藤岡選手・伊東選手・山内選手
たくさんのファンのみなさんにお越しいただき、僕も楽しいひとときを過ごさせていただきました!!

優士選手・萩原選手・藤岡選手・生出選手・玄本選手

串田選手・小山内選手・大士選手

廣田選手・常松トレーナー・僕・山内選手

野原選手と僕!NPBに行っても僕のこと忘れないでね・・・涙

そして、僕も後片付けのお手伝い〜
今回の「おでかけレポート」どうだったけ?
長文で「過去最長」のレポートを、最後まで読んでくれて、ありがと〜う!!!!!